2017年08月12日

無題

DSCN0144.JPGDSCN0144.JPGDSCN0099.JPGDSCN0152.JPGDSCN0151.JPGDSCN0151.JPGDSCN0145.JPG


posted by uniko at 00:08| Comment(0) | タイガース日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月13日

no title

DSCN2845.JPGDSCN2851.JPGDSCN2828.JPGDSCN2794.JPG
posted by uniko at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | タイガース日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

no title

DSCN2821.JPGDSCN2821.JPG
DSCN2788.JPGDSCN2788.JPGDSCN2790.JPGDSCN2791.JPG
posted by uniko at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | タイガース日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月26日

開幕戦は2−5!!でも超変革の片鱗を見せてくれた!!

金本阪神の船出、
超高速!超変革!超笑い顔!超悔しい!
どれもスーパード級、
でも

野球は振ってナンボ!
野球は走ってナンボ!
野球は攻めてナンボ!


そして、そんな野球が一番楽しい!

ということ、宜野座キャンプ、オープン戦から実践してくれていたことを、
ド緊張の開幕戦でやってくれた若虎
山、横田、含め 
イヤというほど気合が入って空回りしたメッセに拍手!!
新しくチームを作り直す過程なのだから、ミスも空回りも出る。
でも大切なのは一つの目標に向かって、同じ姿勢でブレず臨み続けること!


私もチャレンジ精神のカケラと、少しの勇気もらえました!!


※写真は今年のオープン戦の写真です!
いや〜甲子園はホンマいいッスわー(*^▽^*)

写真 3.JPG
posted by uniko at 13:11| Comment(2) | TrackBack(0) | タイガース日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月18日

今年は気合入ってます!!っていつぶりよ?更新www

ってなわけでーーー!!

今年の金本阪神応援気合入れていきまっせーーーー!!!

毎日宜野座キャンプ見ていますしーーー!!

こうじゃなきゃーーー!!(*´▽`*)
posted by uniko at 20:31| Comment(4) | TrackBack(0) | タイガース日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月05日

マリリン forever☆

マリリン

マリリンと出会って、マリリンを知って、ずいぶん経って・・・

儚げなマリリンを想い、慕っているうちに

随分つよい㊛になりました。。。



でもマリリンは変わらず、マリリンのままだから
哀しい時は
マリリンのI'm through with loveを聴いて、シュガーのように泣いて
楽しい時は
マリリンのGirl from Little Rockで踊りたくなります。

明日からまた、宜しくお願いします。

Love, forever

Uniko
51djgnsF-IL__SL500_AA280_.jpg51djgnsF-IL__SL500_AA280_.jpg



posted by uniko at 21:08| Comment(2) | TrackBack(0) | 思い出のシネスクリーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月24日

忘れたころに更新 2015 ジェイクの「プリズナーズ」見れたよ!

A Happy New Year 2015!

ジェイクとヒューのヤツ見たので。

ヒューの神経質な顔と、田舎町の暗い雰囲気がもう・・・
エンディングはヒューだけに、ヒュー♪って音???

「複製された男」「ナイト・クローラー」暗い作品が続いてるので
ちょっと明るめの作品願いますーー!

51RxPWH7tWL.jpg
posted by uniko at 22:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 思い出のシネスクリーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月25日

本日は日本シリーズ第一戦目!どうなることやら、ふなっしー、ロブとブーブレ

まさか日本シリーズに進むことになるとは(汗)。。。
CS自体には?ですが、出ると決まったら応援します!

先週末は彦根ゆるキャラ博にて、初めてふなっしーのステージを堪能しました。
凄い人気でした!
可愛かったーー!

写真.JPG

で、そんなふなクンのライバル(?)であるロブ様は3月に来日!
大阪、土曜日、3月、果たしてチケット取れるのか(-.-)??

で、そんなロブ様の素晴らしい発言がニュースに!
ジューダス・プリーストのロブ「マイケル・ブーブレに心が躍る」
あ、そっち方面のネタではございませんw
ちゃんとした音楽の話です。
ロブは、いくつになっても、どんなにキャリアを重ねても、ジャズや、ポップスなど他のジャンルの素晴らしいシンガーのパフォーマンスを愛し、研究していたのですね。
メタル・ゴッド、さすがです!!
だから好きなのです!

で、、そのロブ様が愛しているブーブレ様が、来年2月に日本で初公演!

でも、、、東京だけ?なんでやねんーーーー(泣)ムリやわ!

posted by uniko at 17:30| Comment(2) | TrackBack(0) | フツーの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月08日

9月はジャズ、ポップスの王道月間!

どうしましょっ!こんな贅沢なラインナップが9月に続くなんて。

まず9月16日に輸入盤で
パートナーズ/バーブラ・ストライザンド
51NoEAY58JL__SL500_AA300_.jpg

なんすかー、これーーー!?
ガガのジャズ・アルバム宣伝に埋もれすぎていませんかぁ?
バーブラですよ!
凄いメンツですよ!デュエットする人、曲!
1. It Had To Be You (w/ Michael Buble) /
2. People (w/ Stevie Wonder) /
3. Come Rain Or Come Shine (w/ John Mayer) /
4. Evergreen (w/Babyface) /
5. New York State Of Mind (w/ Billy Joel) /
6. I’d Want It To Be You (w/ Blake Shelton) /
7. The Way We Were (w/ Lionel Richie) /
8. I Still Can See Your Face (w/ Andreas Bocelli) /
9. How Deep Is The Ocean (w/ Jason Gould) /
10. What Kind Of Fool (w/ John Legend) /
11. Somewhere (w/ Josh Groban) /
12. Love Me Tender (w/ Elvis Presley)
ボーナスディスクは既存のデュエットから抜粋、かな?
1. Lost Inside Of You (w/ Babyface) /
2. I’ve Got A Crush On You (w/ Frank Sinatra) /
3. I’ve Finally Found Someone (w/ Bryan Adams) /
4. IWon’t Be the One to Let Go (w/ Barry Manilow) /
5. Guilty (w/ Barry Gibb)
それだったら、なぜにドナ・サマーとのアレ(=No more tears)が入ってないのだ?

マイケル・ブーブー、いろんな人とデュエットしちゃいますね。
この前のご本人アルバムではなんと「恋のかけひき」をリース・ウィザースプーンとまでw

次は9月24日、これはもう待ち焦がれすぎて、ガマンならん一枚!
チーク・トゥ・チーク/トニー・ベネット&レディ・ガガ

61CBKxXdRDL__SY355_.jpg

1. Anything Goes
2. Cheek To Cheek
3. Don't Wait Too Long
4. I Can't Give You Anything But Love
5. Nature Boy
6. Goody Goody
7. Ev'ry Time We Say Goodbye
8. Firefly
9. I Won't Dance
10. They All Laughed
11. Lush Life
12. Sophisticated Lady
13. Let's Face The Music And Dance
14. But Beautiful
15. It Don't Mean A Thing (If It Ain't Got That Swing)
かなり選曲に悩んだとのこと。
嬉しいのはタイトルにもなっているアステアで有名なアービング・バーリンのナンバーたち、コール・ポーターのナンバー、ビリー・ストレイホーンの「ラッシュ・ライフ」ですね。
9月さらに、貧乏さんです。。。

2014年08月20日

LOVE MARILYN

やっと見れたわ。

811Qbc77vLL__AA1500_.jpg

ほとんど知ってることなんだけど、映像と朗読付きになると、さらにつらくなるね。。。
つらかった・・・。
イキイキと朗読する女優さんの、元気な(すぎる)こと(苦笑)。
聞いてて違和感がなかったのは
エイドリアン・ブロディのノーマン・メイラー(ロステン?どっちやったけ?すぐごっちゃになる)
朗読は、ジェニファー・イールがやはり上手いね。
自我を捨てて読む、って難しいね。
ラード君のビリー・ワイルダーはビックリしたなあ!
あと、おい!リンジー!化粧濃いし、少しダイエットしろおおおおっ!

マリッサ・トメイさん酔いすぎ、意外とユマ・サーマンが良かったぞ。適度に枯れてて。
あと、GOOD LUCK AND GOOD BYEの人が、怪しいアーサー・ミラーの件、ええ感じやった。
ああ、蟹江敬三氏が生きていたら、ローレンス・オリビエ役をお願いするのに(それって顔だけじゃん)!

そうそう、いきなりエラ・フィッツジェラルドの「ALL OF ME」で始まるのが良かったね。
マリリンのエラ好きは有名だもんね。
最後に、また別バージョンも良かった。アニー・ディフランコさんっていうアーティストなんだね。

posted by uniko at 23:07| Comment(2) | TrackBack(2) | 思い出のシネスクリーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。